マルシェジャポン食材をまるごと味わうレシピ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ナーベラー葛めん
JUGEMテーマ:料理
 





















つるとろナーベラー葛めん

材料
ナーベラー 1本
生姜 (擂りおろし) 適量
みょうが (水にさらす) 適量
葛粉 (or 片栗粉) 大さじ2〜3
麺つゆ 適量


レシピ
1 ナーベラーの皮を薄く剥き、10cmくらいの長さに千切りにし(断面5mm角)塩水につけアクを取る。
2 水気を拭き取ったナーベラーをバットに入れ片栗粉(あれば葛粉)を振り、全面にまぶしたら、沸騰した湯で2、3分茹でて冷水にとり、十分冷えたら水気を切る。
3 お好みの香味野菜を盛り付け、麺つゆ(ダシ2:みりん:1:醤油1をひと煮立ちさせ出来ます)をかける



1の写真 あまり触ると折れて短くなるので、火を通すまでは扱いを丁寧に。


ポイント
◯塩水に浸けてから茹でることでアクも取れ、色鮮やかにもなります。きれいな若草色は食欲をそそります。白ごまをかけても美味しく頂けます。

しっとりナッツケーキ
JUGEMテーマ:料理
 




















しっとりナッツケーキ

材料
ピーナッツバター (無糖塩) 70g
砂糖 80g
アーモンドプードル 40g
バター 70g
生クリーム (さっぱり→牛乳) 大さじ4
鶏卵 2個
薄力粉 110g
ベーキングパウダー 小さじ1
アーモンド (あれば振って焼く) 10g


レシピ
1 大きめのボウルに室温に戻したバターを混ぜ、砂糖を加え白っぽくなるまでホイップしたら、ピーナッツバター、生クリーム(牛乳)を加え更に混ぜ合わせる
2 粉類を振るいながら1に入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜたらツヤが出るまで勢いよく混ぜ、型にいれ(アーモンドスライスあればふる)予熱しておいたオーブンで170℃50〜60分焼く


ポイント
◯軽めの生地が好きな方は生クリームよりも牛乳にした方がさっぱりすると思います。極端にバターや砂糖を減らすとしっとりいかないので10〜20g程度で減らしてみて下さい。

















断面はこのようにきめ細かくしっと〜りとした感じです。

ワンボールで出来ちゃいます。今の時期には向いてないけどめちゃくちゃ美味しいケーキ。
アイスと合わせていただくといいかも。生クリームなんかトッピングしてしまった日にゃ〜、晩ご飯が食べられません。今回パウンド型にしましたが、フィナンシェ型や、小さくカットしても存在感のあるケーキです。というかそうするべきなケーキ。











冷やし館ヶ森高原豚
JUGEMテーマ:料理
 




















冷やし館ヶ森高原豚(10分)


材料(2人分)
豚モモスライス (生姜焼き用の厚み) 180g
セロリ 60g
赤玉葱 1個
みょうが、生姜、大葉 適量
麺つゆ、胡麻油、酢 適量


レシピ
1 赤タマネギは薄くスライスし塩水につけるか、塩揉みでぬめり(辛み)をとり、セロリは塩(少し)揉みで色鮮やかにする(塩は洗い流す)
2 肉に小さじ1程度の砂糖を揉みこみ、茹でたら、ザルにとり、水をさっとかけ冷ますか、そのまま冷ますかし、一口大に切る(今回は少し厚みのある肉なので)
3 水気をしぼった赤タマネギ、セロリを敷き、豚肉、その上に香味野菜をのせ、めんつゆをかけ、お好みで酢、ごま油をたらす


ポイント
砂糖の保湿性により、肉の水分が湯に流れ出るのを防ぐため、しっとりとしたお肉に仕上がります。冷水、氷水で一気にしめると肉のタンパク質がギュン!って縮こまります。ですから緩やかに冷ます事が大事なのです。




肉がギューン 肉がギューン 







オカヒジキとろろうどん
JUGEMテーマ:マルシェ・レシピ


 
 
オカヒジキとろろうどん

材料(2人分)
おかひじき (茹でて1cm幅切)  80g
トマト (1cm幅角切)  1/2個
長芋 (擂りおろし)  150〜200g
うどん  2人分
麺つゆ  お好みで


レシピ
1 すりおろした長芋に茹でて1cm幅に切ったオカヒジキをまぜ茹でた冷たいうどんにかける。トマト、麺つゆはお好みで。


ポイント
オカヒジキはさっと茹でて(色が鮮やかになったら)冷水にとり、ぎゅ〜っと水分を絞って下さい。1cm幅カットになるように縦、横にざくざくっと包丁を入れて下さい。





わけあってオカヒジキ 続きナス。
オカヒジキの落花生白和え
JUGEMテーマ:マルシェ・レシピ
 




オカヒジキの落花生白和え(5分)


材料(4人分)
木綿豆腐 (水を切っておく)  200g
おかひじき   40g
砂糖   大さじ1
ピーナッツバター (無糖塩)   大さじ1
塩、うすくち醤油 (あれば白醤油)  少々

レシピ
1 豆腐(水切り済)をすり鉢で擂りピーナツバター、砂糖を混ぜ合わせ茹でて1cm幅に切ったオカヒジキを加え、塩、醤油(色がつかない程度)少々で味を整える


ポイント
◯オカヒジキはよく水気を絞ってから和えて下さい。
◯ピーナッツ、砂糖、塩分は加減しお好みにしてください。



しゃきしゃきっとした食感にピーナッツバターの香ばしさがとっても合います。

とろけるパンナコッタ
JUGEMテーマ:マルシェ・レシピ
 




















とろけるパンナコッタ


材料
牛乳   300cc
生クリーム   100cc
ゼラチン   5g
上白糖    大さじ2〜3
水    大さじ2〜3


レシピ
1 鍋に牛乳、生クリーム、砂糖をいれ中火で沸騰直前まで温ためたら火を止め、十分に水でふやかしたゼラチンをいれよく混ぜる
2 鍋に氷水を当て混ぜ、あら熱をとったら容器に移し入れ、冷蔵庫で一時間ほど冷やし、お好みのフルーツソースをかける


↑お好みのフルーツソースをかけて頂くととってもおいしいです。
前回紹介したブルーベリーソースをたっぷりかけて頂きました。



ポイント

◯ゼラチンが固まるぎりぎりの水分量です。固めがお好きな方は牛乳を50〜100cc減らしてみてください。
◯粒子の大きいお砂糖を使う場合は十分に砂糖を溶かしてからゼラチンを加えて下さい。
◯さっぱりとした分量です。冬は生クリームと牛乳を半々の割合で濃厚にするとおいしいです。





ブルーベリーソース
JUGEMテーマ:マルシェ・レシピ






















10分で出来るブルーベリーソース


材料
ブルーベリー   100g
砂糖    50g〜
レモン汁   1/2個
水   適量


レシピ
1 鍋にブルーベリー、砂糖を入れ、水を浸るまで加えたら弱火でお好みの柔らかさよりも、少し柔らかめになるまで煮、火を止めレモン汁を加える
2 あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす





















↑とろけるパンナコッタ レシピは次回〜



ポイント
◯砂糖を増やし、煮沸済みの保存ビンに入れれば長期保存も可能です。
◯さらりとして甘過ぎない分量です。

姫きゅうりと蒸し鶏のピリ辛ナッツ酢
JUGEMテーマ:マルシェ・レシピ
 




















姫きゅうりと蒸し鶏のピリ辛ナッツ酢

材料(2人分)
きゅうり (姫きゅうり 7本)  1本分
蒸し鶏 (鶏ムネ皮なし)  1枚
ミョウガ   1本
ピーナッツバター (塩、糖不使用)  大さじ1
麦みそ、砂糖   大さじ1ずつ
酢   大さじ3前後
豆板醤    小さじ1弱


◯蒸鶏のレシピ
鍋にムネ肉がかぶるくらいの湯を沸かしたら、ムネ肉を中心に火が通るまで茹で、ゆで汁に浸けたまま冷ます。(しっとりした肉になるポイント)
冷めたら手で食べやすい大きさに裂く

レシピ
1 味噌、ピーナッツペースト、砂糖、豆板醤の順に混ぜ、酢を加えながら溶いていき合わせタレとする
2 棒で叩いて割ったきゅうり、半分に切って斜め切りしたミョウガ、蒸し鶏を2であえる

ポイント
◯今回は姫きゅうりを使いましたが普通のキュウリ1本分に代用もできます。



茄子がおいしい蒸し鶏和え
JUGEMテーマ:マルシェ・レシピ
 




















茄子がおいしい蒸し鶏和え


材料(2人分)
茄子 1本
蒸し鶏 (ムネ肉) 1枚分
大葉、ミョウガ、生姜 (千切り) お好みで
麺つゆ 大さじ3
お酢 大さじ1
ごま油 大さじ1〜

◯蒸鶏のレシピ
鍋にムネ肉がかぶるくらいの湯を沸かしたら、ムネ肉を中心に火が通るまで茹で、ゆで汁に浸けたまま冷ます。(しっとりした肉になるポイント)
冷めたら手で食べやすい大きさに裂く。


レシピ
1 酢水(200ccに対し小さじ1)を用意し、茄子を人差し指の第二関節くらい(きもい)のサイズに切ったらすぐ酢水に入れ5分ほど浸す
2 茄子の酢水を捨て、塩を小さじ1を加え、潰しすぎないよう、空気を抜くよう揉み、さっと水で塩分を洗い流したらぎゅっと絞り、手で食べやすい大きさにさいた蒸し鶏と和える
3 麺つゆ(ダシ2:醤油1:みりん1を煮立てると作れます)、酢、ごま油を混ぜあわせタレとし、千切りにした香味野菜、2をお好みに盛りつけタレをかける





ポイント
酢水に浸す事で茄子のポリフェノールの酸化による変色(褐色)を防ぎ、塩でもむことで色鮮やかにします。

アボカドとトマトの黒胡椒ヨーグルト






















アボカドとトマトの黒胡椒ヨーグルト(5分)

材料(2、3人分)
トマト  1個
アボカド 1個
ヨーグルト 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1/2〜1
塩、黒胡椒(粗挽き) 少々


レシピ
1 ヨーグルト、マヨネーズ、塩、黒胡椒を混ぜ合わせ、一口大に切ったアボカド、トマトを和える。


ポイント
トマトやアボカドは崩れやすいので、あまり混ぜすぎないようにして下さい。
パルメザンチーズをふるととシーザーサラダのようになります。